新作ドレスの制作過程を公開! Vol.01
こんにちは。
本日もウエディングサロンイノウエのHPをご覧いただき
ありがとうございます!
季節も変わり始めましたが
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ウエディングサロンイノウエでは平日、休日共に
沢山のお客様にご来店を頂いております
初めてウエディングサロンイノウエを知っていただいた方は
「ハツコエンドウ」「インポートドレス」をお探しの方が
多いかと思いますが、ウエディングサロンイノウエでは
インポートブランドだけでなく
オリジナルブランドがあるのはご存知でしょうか?
https://ws-i.jp/dress_category/brand/main_brand/20_original_brand/
ウエディングサロンイノウエでは
「エレガント」「ナチュラル」「大人可愛い」「重厚感」
など異なるテイストでオリジナルブランドを展開しております。
その中でも、ウエディングサロンイノウエ神戸元町本店にて
特に大人気なブランド
「Flower(フラワー)」
から新たに新作ドレスが誕生いたします!
また、ウエディングサロンイノウエ大阪梅田本店からは
新ブランド
「Parfun(パルファム)」
というブランドが誕生します!
今回は、オリジナルドレスがどのように
誕生しているのか
ドレスの制作過程を少しご紹介いたします。
まず、「Flower」とは花嫁さまの「花」を
とって制作されたブランドです。
ドレス一つ一つにお花の名前がついており
花嫁さま本来の美しさを引き出すような
愛らしく、美しいシルエットで「大人可愛い」を叶えてくれます。
新作ドレスは、現在の花嫁さまが求める
自分らしさを表現できるような仕掛けもしております。
こちらは、実際に完成してからのお楽しみです☆
次に、大阪梅田本店の新ブランド
「Parfun(パルファム)」は
花嫁さまそれぞれの魅力が香り立つような存在感を放つドレスを
コンセプトに誕生するブランドです。
タイムレスな美しさで芯の強さを感じさせるような
そんなドラマティックなドレス。
オリジナルブランドの制作には
ウエディングサロンイノウエ神戸元町本店・大阪梅田本店の
店長も携わり、実際のお客様のお声を伝え、商品開発部と共に
ドレスイメージやテーマなどを決めます。
その意見を基にデザイナーがデザイン画を作成し
デザイン画の数々の中からイメージに合ったデザインを選びます。
デザインが決まれば次はドレス生地のサンプルを選びます
生地も素材、色など組み合わせによって
見え方が異なるので面白いです!
次に行われるのがトワールチェック
決定したデザイン画を基に仮布を使用し
実際にドレスを形にし、シルエット、デザインを確認していきます。
花嫁さまが一番美しく見えるシルエットを追及し
何度も何度も確認をしていきます。
そして、決定した生地、シルエットで
仮縫い、本縫い、、と
この長い過程を経て皆さまにお披露目ができます!!
ウエディングサロンイノウエの
神戸元町本店・大阪梅田本店の店長たちが
花嫁さまが当日自身に満ち溢れ、自分らしさを楽しんでいただけるよう
想いをこめて制作しております。
乞うご期待下さいませ★
ウエディングサロンイノウエ